「ひとびとの精神史」(岩波書店)刊行記念トークサロン
「 バブル崩壊 新しいつながりを求めて 草地賢一が拓いた市民社会」
2016年6月7日(火) 19:00〜 [予約不要・無料]
「ひとびとの精神史」は、第2次世界大戦の敗戦以降、現在に至るまでのそれぞれの時代に、
この国に暮らすひとびとが、何を感じ考えたか、どのように暮らしたかを、その時代に起こった出来事との関係で、精神史的に探求しようとするものです。
私は指名をうけて阪神大震災が拓いた新しい時代を草地賢一さんを通して書きました。
それは新しい時代を担う神戸の人々の群像でもありました。
草地とし子(夫人)さんをはじめ、本書に登場する皆様と語り合いましょう。