□■□2014年12月
Gallery SHIMADA & Art Support Center KOBE
Info―1043号
異界と迷宮
1蝙蝠日記 こぶし基金から 。
2展覧会 大竹茂夫展 今日から
内海聖子展 今日から
3今日の言葉 こんな世界に 私は住みたい(久坂葉子)
登録、解除は下記から(新しくなっています)
メルマガ登録・解除フォーム(バックナンバーリンク)
http://gallery-shimada.com/mailmagazine/
面白いと思われたらお勧めください
#################################
蝙蝠日記 2015年 文化活動助成を募集しています。
【助成目的・対象・規模】
若い芸術家たちが、芸術のユートピアを目指し、翼を未来へと拡げるような活動
の成果を発表するための資金の一部を支援します。2015年4月〜2016年3月
の間に兵庫県下で行われる意欲的な芸術発表活動に対し、総額200万円(20万円/件
を限度)として助成します。アートのジャンル、アーティストの居住地は問いません。
【審査基準】
若々しく挑戦的・実験的な表現活動であること。(定例的なものは対象外とします。)
計画性
社会性
助成金の使途
他の助成金との関係(重複申請は可)。
【募集期間・スケジュール】
2014年11月10日(土)―2014年1月20 日(火)(当日消印有効)
従来より締め切りを10日間延長していますが、お早目の申請をお願いいたします。
2015年2月に選考決定し結果を通知します。(予定)
【申請要領】
下記、こぶし基金のHPからダウンロードしてください。
http://kobushi-kikin.com/
[提出先]財団本部
〒650‐0003 神戸市中央区山本通2−4−24 リランズゲート内 ギャラリー島田
078-262-8058
[問い合わせ]財団事務局
公益財団法人「ひょうごコミュニティー財団」 078-380-3400
担当:実吉 威、
■■
展覧会案内
2014年最後の展覧会は、またまたユニークで楽しい展覧会になりました。
◆
大竹茂夫展―『不安なきのこ狩り』
三年ぶりの神戸での個展です。今回は特にテーマを設けなかったので、思いつくまま
に描いていたら、きのこ作品ばかりになってしまいました。きのこといっても普通に
傘があって柄がある、いわゆる“きのこ形”ものは少なくて、冬虫夏草や腹菌類とい
った奇妙な形のものが多くなっています。大半は食菌や食毒不明のきのこですが、毒
きのこも少々混じっていますので、お気をつけて御覧ください。大竹茂夫
◆
内海聖子展―疾走した私を探す
ボールペンで○・を繋いでいく作業です。描くことを作業と訳すのは、事務的で味気
ない感じですが、私にはしっくりくるのです。感情に任せて一気呵成に筆を走らせる、
ということはありません。できたとしても、描きはじめのほんの数分だけのことです。
感情は自由で勝手気ままですから、すぐに作業の方が追い付かなくなります。私が私
に置いて行かれる不思議な感覚です。感情の私は既にどこかへ行ってしまって、残さ
れた私がそれを引き継いで淡々と作業を続ける、という具合です。「なぜこのモチーフ
を選んだのだろう?」「なぜここを黒く塗りつぶす必要があるのだろう?」気ままで無責
任な私を疑ってみたり、「なるほどそういうことだったのか」と共感したり、時には先
に駆けていったはずの私にまた追い越され、一瞬目が合ったり。まるで失踪した私自
身を取材して旅しているような不思議な感覚なのです。内海聖子
■■
島田容子によるガイドツアー
◆
大竹茂夫 きのこ狩り
http://gallery-shimada.com/blog/?p=5220
◆
内海聖子 疾走迷路に遊ぶ
http://gallery-shimada.com/blog/?p=5212
◆
ギャラリー島田の一年は12月24日で幕を閉じます。
■■■今日の言葉
こんな世界にわたしは住みたい
肩書きもいらず、勲章もなく
ひとは、それぞれ
はだかのままの心でもって
礼節だけはわきまえて
男も女も仕事をし
男も女も恋をして
ひとりひとりの幸福を
ひとりひとりのねぎごとを
心にそっと小さくもって
一生かかって みずからのためしつくす
こんな世界に 私は住みたい
久坂葉子
神戸文学館での企画展「久坂葉子がいた神戸」は12月25日まで。
http://www.kobe-np.co.jp/info/bungakukan/
####################################
公益財団法人「神戸文化支援基金」(こぶし基金)は兵庫・神戸の文化の土壌を
豊にする芸術活動に助成しています。
http://www.kobushi-kikin.com/
本基金へのご寄付は、公益財団法人への寄付として寄付控除の対象となります。
・みなと銀行 北野坂支店 普 1656831 公益財団法人神戸文化支援基金
・郵便振替口座:公益財団法人 神戸文化支援基金 00950-0-322393
他行から振込みの場合は店番 099 当座 0322393
■発行元 ギャラリー島田・アートサポートセンター神戸
〒650-0003 神戸市中央区山本通2-4-24リランズゲートB1F・1F
TEL&FAX 078-262-8058
発行責任者 島田誠
ホームページ: http://www.gallery-shimada.com
メールアドレス:gallery.shimada@dream.com