■□■□2020年8月
Gallery SHIMADA & Art Support Center KOBE Info―1548号 8月30日
ギャラリー島田2020年下半期スタート!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 蝙蝠日記
2 展覧会案内 鴨居玲と神戸 ―没後35年 特別資料展
Glass Works 友定聖雄展
3 演奏会へのお誘い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
==================================
1 蝙蝠日記
==================================
窪島誠一郎さんの「信濃デッサン館」(※)を初めて訪れたのは1992年のこ
と。その後、ご自身も出征の経験のある画家 野見山暁治さんと戦没画学生
の絵の収集を始められ、97年には戦没画学生慰霊美術館「無言館」を開館さ
れました。
それに先立つ1995年、あの阪神淡路大震災の年、窪島さんたちの集めた戦没
画学生の絵の展覧会は、実は、ギャラリー島田の前身である海文堂ギャラリ
ーで初めて開催されています。「50年目の戦場」と言われた神戸で始めたい
と窪島さんが願われたことによります。
翌96年には神戸風月堂の山本芳樹さんの尽力で実行委員会が作られ、「兵庫
県復興支援会館」でも展覧会が開かれました。
(※)現「KAITA EPITAPH 残照館」
前号のメールマガジンでもお知らせしましたが、その「無言館」の収蔵作品
を公開する「無言館 遺された絵画からのメッセージ」が神戸ゆかりの美
術館で開催されます。兵庫県出身の戦没画学生た
ちの作品も含め、常設展示されていない約130点の作品が展示されます。
会場:神戸ゆかりの美術館(六甲アイランド)
会期:9月12日(土)〜 11月29日(日)
入場料:1000円
この展覧会にギャラリー島田より100名の方をご招待します。
8月31日(月)よりB1受付で差し上げますので、どうぞお申し付けください。
(お一人様2枚まで 郵送不可)
==================================
2 展覧会案内
==================================
1か月に渡る特別企画展「未来圏から!」を終え、2つの新しい展覧会が始
まりました。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
鴨居玲と神戸 ―没後35年 特別資料展
9/9(水)まで B1 unにて
――――――――――――――――――――――――――――――――――
没後35年となる鴨居玲。
直筆の手紙やパレットなど、貴重な資料を公開しています。
また作家の親友であり、自死の発見者でもあった岩島雅彦さんの200号の大作
「芸人の一家」もご覧いただきます。
http://gallery-shimada.com/?p=6938
――――――――――――――――――――――――――――――――――
Glass Works 友定聖雄展 9/8(火)まで 1F troisにて
――――――――――――――――――――――――――――――――――
4年ぶり3度目の個展となる友定聖雄さん。深いグリーンを帯びたガラスの世
界はさらに神秘性を増して。
会場風景と、島田誠の「友定硝子世界」への思いをご覧ください。
http://gallery-shimada.com/?p=6910
==================================
3 演奏会へのお誘い
==================================
2019年度のKOBE ART AWARD 優秀賞を受賞したヴァイオリニストのマウロ・
イウラートさんが、イタリア支援チャリティーコンサートを開催します。
ピアニストのジュゼッペ・マリオッティさんとのUniDuo(ウニドゥオ)での
演奏です。
Con l’Italia nel Cuore イタリア・ネル・クオーレ
〜チャリティーコンサート for イタリア〜
【日時】9月27日(日)2回公演
A公演 11:45開場・12:30開演
B公演 15:15開場・16:00開演
【会場】神戸新聞松方ホール
【料金】各公演1,500円
ギャラリー島田でもチケットを販売しています。スタッフまでお尋ねくださ
い。
コンサート詳細はハルモニアKOBE事務局(TEL & FAX 078-767-1694)まで。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
一部の方に、当メールマガジンの前号(8月19日配信1547号)が届かなかっ
たおそれがあります。受信されていない方は「アーカイブ」上でご覧くだ
さい(http://gallery-shimada.com/mailmagazine/?p=657)。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━