■□■□2020年8月 Gallery SHIMADA & Art Support Center KOBE Info―1545号 8月3日

■□■□2020年8月
Gallery SHIMADA & Art Support Center KOBE Info―1545号 8月3日

           生きるための免許更新
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 蝙蝠日記

2 展覧会のご案内

3 今日の言葉  事実は真実の敵だ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
==================================
1 蝙蝠日記  生きるための免許更新
==================================
「無言館 遺された絵画からのメッセージ」が9月12日から神戸ゆかりの美
術館で始まります。
無言館は、窪島誠一郎さんと野見山暁治さんが、戦没画学生の遺された絵を
蒐集され、1997年に開館しました。

昨日、このことで窪島さんと電話で話をしていて、お互い、長く生きてきた
けど、様々に不調を抱えている。

窪島さんとはまだご一緒する大きな仕事がある。
来年9月11日が画家松村光秀さんの没後10年になる。
沖縄佐喜眞美術館、窪島さんの残照館(旧信濃デッサン館)とギャラリー島
田の三館で、それぞれ違う作品と独自のコンセプトで一ヶ月間という稀有な
企画を計画しています。

窪島さんが今回の神戸ゆかりの美術館での展示のために9月11日に神戸にこ
られる。
そして来年の9月11日には・・・

窪島さん曰く
あと一年。何としても生き延びねば!
「生きるための免許更新を忘れないで!」

今回の展覧会はしっかり応援したいと思っています。

◆次回の蝙蝠日記では

戦没画学生の絵画蒐集のスタートは。
「50年目の戦場神戸」と言われた神戸で、海文堂ギャラリーで開催させてい
ただいたこと、そして風月堂さんのご支援などにも触れてみたいと思います。

==================================
2 展覧会のご案内  未来圏から!
==================================
2020年特別企画展「未来圏から!」

展覧会情報はこちら
http://gallery-shimada.com/?p=6860

オンライン・ミュージアムはこちら
https://www.galleryshimada-museum.com/
360度カメラによる会場風景もアップいたしました。

また、すでに売約済となった作家さんのなかには、2点目をご用意いただい
た方もおられ、実展示、オンライン共に展示替えを行っております。
リピートしてお楽しみいただければ嬉しいです。

==================================
3 今日の言葉
==================================
To dream the impossible dream
  決してかなえられぬ夢を見
To fight the unbeatable foe.・・・.  
  決して倒れぬ敵を向こうに回し・・・

「ラマンチャの男」から「インポシブル・ドリーム」

気分よき席で少々酔いがまわった深代が、深いバリトンの声質で、スリーコ
ーラスのすべてをうたった。

そして上着のポケットから万年筆を出してさらさらと書いた。

Facts are the enemy of truth
  事実は真実の敵だ

「天人 深代惇郎と新聞の時代」後藤正治  P285 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━