■□■□2019年12月
Gallery SHIMADA & Art Support Center KOBE Info―1523号 12月19日
長く 充実した一年でした
皆様、ありがとうございました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 蝙蝠日記
今年も大変、お世話になりました
ギャラリー島田の年末、年始の予定などは下記でご覧ください
http://gallery-shimada.com/blog/?p=9417
まだまだ、クリスマスや歳末 そして迎春と
こころせわしい日々ですが
是非にと、お知らせしたいことが・・・
2020年 年初にお迎えする「木下晋展 ―いのちを刻む」について
2 展覧会へのお誘い 華道壮風会 現代生け花・現代美術展
3 今日の言葉 孤独に生きる人のことを知りたい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
==================================
1 蝙蝠日記 木下晋展 ―いのちを刻む
==================================
2020年1月8日(水)から始まる注目の展覧会
「木下晋展 ―いのちを刻む」
http://gallery-shimada.com/?p=6668
展覧会に先駆けて是非ともご覧いただきたくお知らせいたします。
●ETV特集「日々、われらの日々 〜鉛筆画家木下晋、妻を描く〜」
12月21日(土) 23:00−24:00 放送
●「いのちを刻む 鉛筆画の鬼才、木下晋自伝」(藤原書店)も時期を合わせ
て刊行されました。
作品を抱えてトンボ帰りでギャラリーを訪ねて下さった木下晋さんを
スタッフ(容)がブログでご紹介します。
http://gallery-shimada.com/blog/?p=9401
==================================
2 展覧会へのお誘い
==================================
――――――――――――――――――――――――――――――――――
華道壮風会 現代生け花・現代美術展
――――――――――――――――――――――――――――――――――
華道の道である、生け花を通じて、自身においては独自性を尊重し、各人の
独創的な生け花作品確立を自由に個人の志向を選択して「自身独自の生け花
確立」に向け修練する。
12月21日(土)〜24日(火) 11:00〜18:00 (最終日は16:00まで)
華道壮風会については下記を
https://soufookai.wixsite.com/index
==================================
3 今日の言葉
==================================
孤独を描きたいわけでもない
なにかを伝えたいわけでもない
孤独に生きる人のことを知りたい
人は合掌して何かに祈るしかない。
身に降りかかった勘案辛苦を合掌で包み祈る。
それは鎮魂の思いを伝える人類普遍の姿であろう。
自分に出来ることは何かと考えたとき、
私は合掌の図を描いた。
木下晋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━