■□■□2019年6月
Gallery SHIMADA & Art Support Center KOBE Info―1483号 6月19日
緊急速報 「アネモネ戦争」勃発!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 蝙蝠日記 戦争勃発
2 開催中の展覧会から
3 スタッフ募集のお知らせ
4 今日の言葉 記憶の庭にそだっていくものが、人生
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
==================================
1 蝙蝠日記
==================================
戦争勃発
ハラハラなの ドキドキなの?
いえいえ ハラハラドキドキなのです。
大本営からの緊急発表です。
司令官 上村亮太さま。どうぞ・・・
このたび、上村亮太作「アネモネ戦争」の制作発表会を行うことになりまし
た。
この本は、Art bookというのでしょうか絵本というのでしょうか。絵と物語
が一緒になった本です。
「アネモネ戦争」は編集者、デザイナーなど、いろいろな人達がひとつのチ
ームになって制作していくことになります。
22日の展覧会オープニングパーティーで、その「チーム・アネモネ」を皆さ
んに紹介するとともに、皆さんと一緒に制作のスタートを切る事が出来れば
と思い、開催することにいたしました。「アネモネ戦争」の制作にあたって
は、ひとりひとりの「人との出会い」そして、その人たちに、具体的な資金
面でも応援していただく、という方法で作っていくことになりました。
私たちは、一冊の本を出版する、という枠を超えた物作りを目指しています。
そして何よりも、制作過程において、いろいろな人達の気持ちを集めて、魅
力的な渦を作って、皆がわくわくするような物作りをしていきたい、と思っ
ております。
発表会の前には、僕のパフォーマンスなども披露する予定です。
楽しく和気あいあいとした雰囲気の会になれば、と思いますので、是非、気
軽にお越しいただけましたら幸いです。
上村亮太
上村亮太展 ビクニーズの時代 6月22日(土)から。
http://gallery-shimada.com/?p=6184
==================================
2 開催中の展覧会から
==================================
話題の
コレクション+シリーズNo.5「奥田善巳・木下佳通代の相克」
http://gallery-shimada.com/?p=6175
話題の・・・
その通りに、いろいろと起こってきましたね。
今日、16:00までです。
YOSHIO KAWABATA −夢の痕跡ー
こちらは明日までです。
http://gallery-shimada.com/?p=6181
スタッフブログです。
http://gallery-shimada.com/blog/?p=8769
==================================
3 スタッフ募集のお知らせ
==================================
準スタッフ募集
http://gallery-shimada.com/blog/?p=8725
インターンスタッフ募集
http://gallery-shimada.com/blog/?p=8727
==================================
4 今日の言葉
==================================
記憶は、過去のものではない。それは、すでに過ぎ去ったもののことでなく、
むしろ過ぎ去らなかったもののことだ。
とどまるのが記憶である。自分のうちに確かにとどまって、自分の土壌とな
ってきたものは記憶だ。(略)
自分の記憶をよく耕すこと。その記憶の庭にそだっていくものが、人生とよ
ばれるものだと思う。
長田弘「記憶のつくり方」あとがきから。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━