■□■□2019年5月 Gallery SHIMADA & Art Support Center KOBE Info―1476号 5月12日

■□■□2019年5月
Gallery SHIMADA & Art Support Center KOBE Info―1476号 5月12日

          未発表作品による須田剋太展

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 蝙蝠日記   なぜかざわざわざわ

2 展覧会へのお誘い
   未発表作品による須田剋太「街道をゆく」原画展
   植田麻由展  棲むもの、在るもの、感じるもの
     Living, Being, Feeling -A Lump of Feelings-

3 今日の言葉  童心童形のまま、美学の法界に入られた
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
==================================
1 蝙蝠日記
==================================
連日、ともかくざわざわざわ。
その中で、また、こうすればあたらしいものが生まれるかも・・・・
そして そうなるから困るのです。

来年、こんどは須田剋太ー抽象画展が出来るかもしれません。
わくわくしますね。

==================================
2 展覧会へのお誘い
==================================
――――――――――――――――――――――――――――――――――
未発表作品による須田剋太「街道をゆく」原画展 5/11(土)〜 22(水)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
正確には
未発表作品を中心に―「須田剋太展 友とゆきし街道 須田剋太と長谷忠彦」

大変珍しい資料的な大作もあります。
http://gallery-shimada.com/?p=6085

初日の昨日は須田剋太さんの娘さんご夫妻にも来ていただき、大変、喜んで
くださいました。

――――――――――――――――――――――――――――――――――
植田麻由展  棲むもの、在るもの、感じるもの
Living, Being, Feeling -A Lump of Feelings- 5/11(土)〜 22(水)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
陶芸の植田麻由が新しい世界に挑みます。
http://gallery-shimada.com/?p=6090

植田麻由は身近な場や物や人から生まれるイメージを形にしてきた。身近な
モノのに見えながらどこにもない形であり、
触覚や感情である。その土壌が豊かであるのは海外に腰を据えた体験を含め、
新しい素材の発見や繋がりを求め、植田自身がいつもわくわくして制作して
いるからに違いない。今回も素材として面白い仕掛けを知ったが、それはお
楽しみに。
島田 誠

==================================
3 今日の言葉
==================================
「絶対矛盾の自己同一・具象も抽象も帰する所は一つ」(須田語録)
「童心童形のまま、美学の法界に入られた」(司馬遼太郎)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━