■□■□2019年1月 Gallery SHIMADA & Art Support Center KOBE Info―1462号 1月31日

■□■□2019年1月
Gallery SHIMADA & Art Support Center KOBE Info―1462号 1月31日

            新しい展覧会にむけて
           蝙蝠はお休みしていました

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 蝙蝠日記  蝙蝠はねぐらへ

2 展覧会へのお誘いとサロン
   大変魅力的な展覧会が2月2日からはじまります
   第357回 土曜サロン ギャラリートーク「小貫政之助展によせて」
   ゲスト 御子柴大三(東御市梅野記念絵画館運営委員)

3 今日の言葉  同世代多数の失われた命に対する葬儀
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
==================================
1 蝙蝠日記
==================================
疲れが溜まった蝙蝠はねぐらでひっそりしています。
どうりで静かでよかった!
このまま静かに
との声もきこえてきます。

三つの展覧会はそれぞれに手ごたえがあり、とりわけ津高和一&吉田廣喜で
は吉田さんによるサロンも充実して、大変お世話になりました。

==================================
2 展覧会へのお誘い と サロン
==================================
必見。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
没後30年 小貫政之助展  2/2(土)〜13(水)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
下記をご覧下さい。
http://gallery-shimada.com/?p=5845

  第357回 土曜サロン ギャラリートーク「小貫政之助展によせて」
  2月2日(土)17:00〜
  ゲスト:御子柴大三(東御市梅野記念絵画館運営委員)

――――――――――――――――――――――――――――――――――
異端反俗の画家たち  2/2(土)〜13(水)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
異端とは
反俗とは?

ご案内に使われている「すみれ色の脱走兵」可愛いですね。
出会ったときから「糞ったれ」「おまえこそ糞ったれ」と言い合った作家。
好きです。
http://gallery-shimada.com/?p=5848

==================================
3 今日の言葉
==================================
敗戦時二十歳であった自分として同世代多数の失われた命に対する葬儀なし
には生きることができない。

(小貫政之助「日記」より)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━