Gallery SHIMADA & Art Support Center KOBE Info―1368号 10月23日

■□■□ 2017年10月
Gallery SHIMADA & Art Support Center KOBE Info―1368号 10月23日

      停電と避難勧告
          
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 蝙蝠日記      久しぶりの晴れ間に心は晴れない

2 展覧会へのお誘い  見逃して欲しくない
           Rouge brut 小幡正雄展 25日(水)まで
           コウノ真理展 26日(木)まで
3 今日の言葉  有権者はもっと怒らなきゃいけないんですよ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
==================================
1 蝙蝠日記  心は晴れず 暗闇に取り残されて

  勿論、それは国政選挙の結果のことですが
  昨夜、私の住む北野町は夜半から未明まで停電に見舞われました。
  ふて寝の私は知らなかったのですが
  起きると、こんなメールが入っていました。
 「神戸市中央区に避難勧告が出ているけど大丈夫?
  今、サウジアラビアのリヤドにいます」
長男の島田剛からでした。

  低い投票率で選ばれた政権。そこに未来を委ねてしまうからくり。
  「この国からの避難勧告」を海外から教えられた気がしました。
  
  全てが反面教師に教わっているような気味の悪さですね。

 
2 展覧会案内  Rouge brut 小幡正雄展
コウノ真理展
        どちらも是非、見ていただきたい展覧会です。お運びください。
今日の言葉
小選挙区制がその派閥政治を壊し、風頼みで選挙結果が左右され、本来政治家の資質のな
い人が当選しては問題を起こす繰り返し。揚げ句の果てに5年前まで政権政党だった野党
第1党が、たった一日で消滅するマンガみたいなこと、まともな国では起きませんよ。
行政府の長である首相が自分を立法府の長と平気で間違えたり、捜査機関も裁判所も政府
にベッタリのこの国は、そもそも三権分立が機能していない。
有権者はもっと怒らなきゃいけないんですよ。
高村薫 AERA 10月23日号 の最後のところから。

全文は下記から
https://dot.asahi.com/aera/2017101900057.html?page=2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━