Gallery SHIMADA & Art Support Center KOBE
Info―1267号 11月12日
もうひとつの蝙蝠日記
1 蝙蝠日記 瞑想の時 妄想の時 迷走の時
2 展覧会案内 松原政祐の世界 ―― 生きるものたちへ 12日から
友定聖雄 Glass Works 2016 12日から
3 注目の展覧会が目白押しです
高濱浩子展 ma solitude 19日から
石井一男展 26日から
須飼秀和展 26日から
4 今日の言葉 この光の向こうに あらそいのない 世界はないか
登録、解除は下記から
メルマガ登録・解除フォーム(バックナンバーリンク)
http://gallery-shimada.com/mailmagazine/
=========================================
■■
蝙蝠日記 もう一つの蝙蝠日記
――――瞑想の時 妄想の時 迷走の時―――
メルマガを読んで下さっている方に、もう一つの蝙蝠日記、ギャラリー の月報としての画廊
通信に書いている日記を紹介いたします。
上の表題の他、
批判すること 改革すること と題して多田智満子(詩人・エッセイスト)の思い出を書いて
います。お読みいただければうれしいです。
http://gallery-shimada.com/koumori/?p=543
ギャラリー島田のFacebookを林淳子が発信しています。
https://www.facebook.com/galleryshimada/
■
松原政祐の世界 ―― 生きるものたちへ
果てしなき旅
生きとし生けるものへの思いを抱き描き続ける松原政祐さんと20年。
時は流転し、果てしない問いへの旅の行方は見えない。
今回は新作とともに、その問いの軌跡をご覧いただく自選展です。
その真摯な眼差しにゆったりと響きあう時をどうぞ。
とても貴重な作品が出展されています。
http://gallery-shimada.com/?p=4068
猪子大地によるブログです。
http://gallery-shimada.com/blog/
手前、左の作品は1978年の「自画像」で、自身の生き方を苦悩していた時代。
その右隣は「月の顔」(1991年)で線刻に移っていく名品で、その発展が
奧の正面、第38回安井賞候補になった「生きるものたち」150号です。
そして現在は、さらに深められ抽象へと深められていきます。
■
友定聖雄 Glass Works 2016
生まれながらの硝子の申し子。日展特選2回を始め、様々な授賞にbrilliantなGlassの
如くに輝いています。
それは、また友定さんが絶えず、新しい技法へと挑戦しているからにほかなりません。
今回はその技法を全公開しています。
まだ、その会場風景をご紹介できないのですが(次回に)
私の文章を含め、作品写真を下記でどうぞ。
http://gallery-shimada.com/?p=4071
■■
高濱浩子展 ma solitude 19日から
http://gallery-shimada.com/?p=4081
石井一男展 26日から
http://gallery-shimada.com/?p=4075
須飼秀和展 26日から
http://gallery-shimada.com/?p=4078
■■今日の言葉
霧深い山の森から
樹木を切り出し
男たちは舟を作った
果てしない水を軽やかに渡り
高い波にも消えぬ
船を男たちは
作った
この光の向こうに
あらそいのない
世界はないか
諍いのない
国は無い
のか
小さくてもいい
貧しくても
遠くてもいい
草が
草となり
花は花となり
人がふたたび人となる
国はないのか
国はどこかに
無いのか
男たちは舟を浮かべる
満月の夜に潮は満ちて
堀江漕ぐ
伊豆手の船の舵つきめ
音しば立ちぬ水脈速みかも
水脈速み(みをはやみ) 山崎佳代子 「みをはやみ」(書肆山田)P152-154から
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
公益財団法人「神戸文化支援基金」(こぶし基金)は兵庫・神戸の文化の土壌を
豊かにする芸術活動に助成しています。
http://www.kobushi-kikin.com/
本基金へのご寄付は、公益財団法人への寄付として寄付控除の対象となります。
・みなと銀行 北野坂支店 普 1656831 公益財団法人神戸文化支援基金
銀行からのご寄付の場合は必ず、お名前、ご住所などをメール・FAXなどでお知らせ
下さい。
・郵便振替口座:公益財団法人 神戸文化支援基金 00950-0-322393
他行から振込みの場合は店番 099 当座 0322393
■発行元 ギャラリー島田・アートサポートセンター神戸
〒650−0003 神戸市中央区山本通2-4-24リランズゲートB1F・1F
TEL&FAX 078−262−8058
HP http://gallery-shimada.com
MAIL info@gallery-shimada.commailto:info@gallery-shimada.com