■□■□2021年6月
Gallery SHIMADA & Art Support Center KOBE Info―1578号 6月26日
2021年特別企画展「エポック・ノック」6月29日(火)まで!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、営業日・営業時間が変更になる
場合がございます。
ご来廊の際はお電話でお問い合わせください。
電話番号 078-262-8058(11:00〜18:00)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 蝙蝠日記
2 展覧会へのお誘い 2021年特別企画展「エポック・ノック」
忠田愛展
金井和歌子展 「 いま‥落ちてるとこ!!」
3 オンライン・ストアのお知らせ 梅田恭子作品
4 今日の言葉
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
==================================
1 蝙蝠日記
==================================
2020年4月から画廊通信で、世界を震撼させている「コロナ禍」の現在を特
集してきました。私達がギャラリーや財団、サロンなどで繋がっている皆さ
んが、世界中でこの未曾有の時をどのように過ごし、どのように考えている
のかを伝えていただくものです。
今号までで28回。まだ続き、最終的に冊子として纏める予定です。
お願いした皆さんと、その内容、地域は下記のようになります……
(画廊通信7月号「蝙蝠日記」より。全文はこちらでお読みいただけます。
→http://gallery-shimada.com/koumori/?p=741)
==================================
2 展覧会紹介
==================================
「エポック・ノック」展、まもなく開催終了です!
――――――――――――――――――――――――――――――――――
2021年特別企画展「エポック・ノック」
6/29(火)まで B1F un & 1F trois
――――――――――――――――――――――――――――――――――
オンライン・ミュージアムを公開中です!
https://www.galleryshimada-museum.com/epochknock2021
ブログでも随時展覧会情報を発信中
http://gallery-shimada.com/blog/
展覧会紹介ページ
http://gallery-shimada.com/?p=7379
まもなく始まる2つの展覧会
――――――――――――――――――――――――――――――――――
忠田愛展
7/3(土)〜7/14(水) B1F unにて(最終日は16:00まで)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
〈人の佇まいの美しさ〉
忠田愛作品との出会いは2008年の歩歩琳堂(神戸)でした。そこで描かれた
人物に心深く揺さぶられ、収蔵するとともに、2015年の高島屋大阪NEXTなど
でも出会い、またいずれはギャラリー島田で、と願っていました。今回、念
願の忠田愛展を開催できることはとても嬉しいです。
“命が生まれながらに知っていること わたしたちすべての命の根にあるも
の
その 未明の空のようなひろがりを見つめることが 描くことでありたい”
(忠田愛さんの言葉から)
1989年、集中治療室で目覚め、銀河系に浮いている私。命の不在と実在。
今、30年の旅路。
それが伝えようとするもの…
世界を巻き込むコロナ禍。そこに人種の違いはあるのか。
1400万年前に分化した「森の人」もオランウータンもともに絶滅危惧種にあ
る。今を生きる年齢を重ねた「人」の佇まいの美しさ。みなさんへ…
ぜひご覧ください。
島田 誠
展覧会情報はこちらからご覧ください。
http://gallery-shimada.com/?p=7413
――――――――――――――――――――――――――――――――――
金井和歌子展 「 いま‥落ちてるとこ!!」
7/3(土)〜7/14(水) 1F troisにて(最終日は16:00まで)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
地獄行きが決まった。
――として、小心者の私は「落ちる」過程だけでもう心配である。
だってけっこうな深さらしい。その間ずぅーっと、お腹がカユい感じなんだ
ろなあ。その間私は、どんなことを考えたり思い出したり悔んだりするのだ
ろう。だんだん熱くなってくるのかなあ。周りにもたくさん落ちている人が
いるだろうから、案外止まっているように感じるかもしれない。
などとひたすらイメージトレーニングである。(頑張る方向が違うとよく言われる。)
とは言え、このところずっと、すでに落下中の感もある。
金井和歌子
展覧会情報はこちらからご覧ください。
http://gallery-shimada.com/?p=7418
・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
展覧会の様子はインスタグラムでも発信しています。
https://www.instagram.com/gallery_shimada/
==================================
3 オンライン・ストアのお知らせ
==================================
5月に開催した<梅田恭子「培養-代謝-記憶-時計」>から厳選した作品を
ギャラリー島田オンライン・ストアで公開・販売中です。
https://gallery-shimada.stores.jp/
モノタイプの版画シリーズ、トレーシングペーパーに描かれたドローイング
「夢」シリーズ、そしてキャンバスに描かれた小品をご紹介いたします。
==================================
4 今日の言葉
==================================
「画は、何も、教えはしない、画から何かを教わる人もいない。
画は見る人の前に現存していれば足りるのだ。
美は人を沈黙させます。
どんな芸術も、その創り出した一種の感動に充ちた沈黙によって行き永らえ
てきた。
どのように解釈してみても、ついに口を噤むよりほかない或るものにぶつか
る……」
小林秀雄『私の人生観』より
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━