■□■□2019年4月
Gallery SHIMADA & Art Support Center KOBE Info―1474号 4月27日
喧騒を離れて 光と風を孕む緑 ゆらゆらり
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 蝙蝠日記 思いもつかない連休
2 展覧会へのお誘い
今日から5月8日まで 心 静かに ゆったりと
作品を その世界を お散歩して下さい
「岡田久美子展」
コレクション展+ 「ゆらゆらり −自然、人、あわい−」
3 アート・サポート・センター神戸から
『こどものひコンサート』 0才からでもどうぞ
4 今日の言葉
いまここの刹那にも幾世代の生命の鼓動が、
わたしの血のなかに脈打っている
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
==================================
1 蝙蝠日記 10連休ですか
==================================
遊びが苦手な蝙蝠などは聞くだけで疲れてしまいますが 皆さん 如何?
ともあれ北野ではインフィオラータが始まります。
今日から29日まで。
https://www.feel-kobe.jp/event/detail.php?id=EhZ6r4gl6ce36EZd 喧騒をはなれて
ギャラリー 島田へどうぞ
お待ちしています。
そうそう。
萌黄の館の前の広場で「百窓市」という古書市が明日、明後日と開かれま
す。
詩人に誘われて「蝙蝠亭」を開店しています。私はいませんが・・・
==================================
2 展覧会へのお誘い
==================================
――――――――――――――――――――――――――――――――――
「岡田久美子展」
4/27(土)〜 5/8(水)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
私の知らないところで、私の知らない光の名前を呼んでいるのかもしれない。
折りたたまれ隠れている時間の立ち姿を光の中へ招くために。
岡田久美子
http://gallery-shimada.com/?p=6076
光と風を孕む緑がこころに沁みます。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
コレクション展+「ゆらゆらり −自然、人、あわい−」
4/27(土)〜 5/8(水)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
今年から始まったギャラリー島田のコレクションをテーマに沿って招待作家
とともに見ていただく新しいシリーズNo.4
大森翠の大作、杉本裕子、住谷重光、B1Fで個展開催中の岡田久美子、造形の
クボタケシ、須浜智子。
招待作家は高原秀平、東端哉子、河合美和 がゆらゆらり と・・・・
会場構成は、林淳子
http://gallery-shimada.com/?p=6079
==================================
3 アート・サポート・センター神戸から
==================================
『こどものひコンサート』
アート・サポート・センター神戸の応援するプロジェクトです。
0歳から本物の音に触れて楽しもう。本物の楽器を奏でてみる体験の時間も。
2019年5月5日(日・祝)午前の部11:00〜 午後の部14:00〜
原田の森ギャラリー別館401号室
親子ペア1300円、大人1000円、こども(0歳〜小学生)500円
ご予約・お問い合わせ>>ongakudeissho@gmail.com
主催:おんがくでいっしょコンサート
協力:アート・サポート・センター神戸、hisanaヴァイオリンスクール
詳細はこちらをご覧ください。
https://ongakudeissho.amebaownd.com/
==================================
4 今日の言葉
==================================
今回の二つの展覧会に捧げる言葉として
昼となく夜となく 私の血管をながれる同じ生命(いのち)の流れが、
世界をつらぬいてながれ、律動的に鼓動をうちながら、躍動している。
その同じ生命が、大地の塵のなかをかけめぐり、無数の草の葉のなかに歓
びとなって萌え出て、木の葉や花々のざわめく波となってくだける。
その同じ生命が、生と死の海の揺籠のなかで、潮の満ち干につれて、ゆら
れている。
この生命の世界に触れると、私の手足は輝きわたるかに思われる。
そして、いまここの刹那にも幾世代の生命の鼓動が、わたしの血のなかに脈
打っているという思いから、私の誇りは湧きおこる。
タゴール「ギタンジャリ」 (レグレス文庫209 P109)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━