■□■□2018年12月
Gallery SHIMADA & Art Support Center KOBE Info―1457号 12月31日
ゆくる年 ひたすら ありがとうございました
来る年 変わらず よろしくお願いいたします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 蝙蝠日記 疾走した365日
2 展覧会について
3 こぶし基金から
2019年度 芸術文化活動の助成事業を募集しています。
4 今日の言葉 行動なき良心は悪の側にいる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
==================================
1 蝙蝠日記 年始のご挨拶はこれにて
==================================
慌ただしくも全力で疾走した365日でした。
スタッフともども、ともかく2018年のゴールに至ったことに感懐を覚えずに
おれません。
ギャラリーは
全館を使っての長期の展覧会を交えながらでも48の展覧会を行いました。
アート・サポート・センター神戸は
主催した神戸塾が22回
公益財団法人「神戸文化支援基金」は
25周年を迎え、新しい段階へと進むことになりました。
すべてにおいて作家をはじめとする多くのみなさま、志縁下さるかた、もち
ろんスタッフやゲストの皆さんが、この場に、なにかを興して下さってのこ
とに依ってです。
一同、心からの御礼を申し上げます。
蝙蝠日記
「私たちが目指すもの」は下記でお読みください。
http://gallery-shimada.com/koumori/?p=633
私事ながら、例年、賀状は差し上げておりません。
お許しください。
==================================
2 展覧会へのお誘い
==================================
新しい年に
皆様をお迎えするのは1月8日(火)からになります。
見応えのある二つの展覧会がお迎えいたします。
下記をご覧下さい。
http://gallery-shimada.com/
==================================
3 こぶし基金から
==================================
2019年度 芸術文化活動の助成事業を募集しています。
1月19日(土)が締め切りになっています。
詳細は下記をご覧下さい。
http://kobushi-kikin.com/support.html
尚 当財団は2019年度から新しい助成の仕組みに取り組みます。
財団のHP、Facebook、当メールマガジン、Gallery Informationなどでお知
らせいたします。
==================================
4 今日の言葉
==================================
「社会変革は『行動する良心』にしかできない」
と説いたのは、民主化運動の先頭に立ち、幾度も死線をくぐりぬけた韓国の
金大中(キムデジュン)・元大統領だった。
「行動なき良心は悪の側にいる」とも語った。
(社説余滴) 朝日新聞 2018年12月28日 国際社説担当・箱田哲也
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━