■□■□2018年10月
Gallery SHIMADA & Art Support Center KOBE Info―1443号 10月18日
秋日好日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 展覧会へのお誘い
秘蔵作品大放出市 続々と 見どころ 買いどころ
2 サロン 第349回神戸塾日曜サロン
3 今日の言葉
醒めている者も、担いでいるふりをしないわけにはゆかない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
==================================
1 展覧会へのお誘い
==================================
秘蔵作品大放出
ギャラリー 40年の歩みのなかで膨大なコレクションが積み重なりました。
それぞれ思い出があり、愛着がありますが、
お客様のところへ収まってこそ、活かされるものです。
大変、好評をいただいていますが、
毎日毎日、追加作品が登場しています。
あり得ないお値段でみなさん驚かれますが、お持ちいただいてこそ作品は
活かされるというものです。
お運びください。
そしてお出会いください。
逸品と、掘り出し物と。
遠く、北海道から来られて買われた方も。
お待ちしています。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
小曽根環展 ダイジニオモウコト 10/13(土)〜24(水)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
階段を下りて、会場を眺めると、
皆さん「あ!!きれい!!」と声を上げられます。
素晴らしい。美しい。ともかく、ご覧ください。
http://gallery-shimada.com/?p=5589
お見逃しなくお運びください。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
落直子展 Landscape ―now here― 10/13(土)〜24(水)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
落さんが幻想的で美しい情景への旅の御案内役をしてくださいます。
照明を落とせばまた浮かび上がる風景が
望遠鏡を覗けばまた見えるものが
みなさん、話が弾みます。
http://gallery-shimada.com/?p=5594
万華鏡のように変化する。
七変化をお楽しみください。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
ギャラリー島田コレクション 秘蔵作品大放出市 10/13(土)〜24(水)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
堀出しもの多数、毎日、展示作品が変わっていきます。
出会いと発見の楽しみをどうぞ。
==================================
2 サロンのお誘い
==================================
第349回 土曜サロン
ギャラリーコンサートとトーク「ダイジニオモウコト によせて」
日時: 10月20日(土)17:00〜
ゲスト:Coupie(環境音楽)
トークのお話しのお相手は、越智裕二郎(西宮市大谷記念美術館館長)さん。
予約不要。どなたでもどうぞ。
==================================
3 今日の言葉
==================================
……国民集団としての日本人の弱点を思わずにいられない。
それは、おみこしの熱狂と無責任とに例えられようか。
輿を担ぐ者も、輿に載るものも、誰も輿の方向を定めることができない。
ぶらさがっている者がいても、力は平均化して、輿は道路上を直線的に進む
限りまず傾かない。
この欠陥が露呈するのは曲がり角であり、輿が思わぬ方向に行き、あるいは
傾いて破壊を自他に及ぼす。
しかも、誰もが自分は全力をつくしていたのだと思っている。
醒めている者も、ふつう亡命の可能性に乏しいから、担いでいるふりをしな
いわけにはゆかない
(中井久夫「戦争と平和についての観察」『樹をみつめて』より)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━