■□■□ 2018年3月
Gallery SHIMADA & Art Support Center KOBE Info―1407号 3月31日
まちかねて、わくわくして、いよいよ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 蝙蝠日記 知的な刺激に満ちた遊園地
2 展覧会へのお誘い 藤本由紀夫展 ダッシュ
3 サロンへのお誘い ご予約 お急ぎ下さい
4 今日の言葉 お月様が出ているね あいつはブリキ製です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
==================================
1 蝙蝠日記 藤本由紀夫の世界へようこそ
==================================
知的刺激に満ちた遊園地
タルホとは稲垣足穂
そしてマルセル・デュシャン
その世界をフジモト・マジックが手品のごとく見せ、そしてあなたは
その世界を発見し、聴き、、触り、読み、踊る
会場にはミラーボールが回り、光が乱舞
心も体も笑い、踊る
無料で遊べる知的解放区!!!!!
どうぞ!!!
==================================
2 展覧会へのお誘い
==================================
――――――――――――――――――――――――――――――――――
藤本由紀夫展 ダッシュ
――――――――――――――――――――――――――――――――――
まずは、幕が上がるまえの口上です。
http://gallery-shimada.com/?p=5220
といいながら会場風景もご覧いただいていますが。
二日間にわたる展示作業
http://gallery-shimada.com/blog/?p=7692
〇各会場にスタッフがおりますので、作品の詳細や価格の事などお気軽にお
尋ねください。
==================================
3 関連のサロン
==================================
336回 「タルホについて」 話し手 藤本由紀夫
337回 「対話:藤本由紀夫×林寿美」
338回 「ギャラリー ツアー」 :ご案内 藤本由紀夫
サロンについては予約が必要です。(定員40名限定)
お急ぎください。
==================================
4 今日の言葉
==================================
「お月様が出ているね」
「あいつはブリキ製です」
「なに、ブリキ製だって?」
「ええどうせ旦那、ニッケルメッキですよ」
(稲垣足穂「一千一秒物語」から)
ギャラリー島田Troisでは不思議な音に包まれながらタルホのライブラリーと
して著作をお読みいただけます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━