□■□2015年8月
Gallery SHIMADA & Art Support Center KOBE
Info―1126号
満月を見上げながら
1 蝙蝠日記 月に思い乱れ
2 展覧会案内 山口よしこ展 今日から
3 またまた身内話ながら 島田剛の小論
2 今日の言葉 草の根の自由民権運動が始まる
#################################
蝙蝠日記 孫たちの夏休み
長男(島田剛)の家族が二泊、我が家に滞在し賑やかです。いつもは私が上京するたびに
泊まっていますが二人の孫が神戸に来るのは6年ぶりでしょうか。
私の寝室を四人に使ってもらい私は3階のリビングで寝ました。そのリビングは神戸を
一望する南面は全面が硝子で、床に寝具をひいて横なると満天の星。とりわけ一昨夜
は背にしないとならないほど眩しい満月でした。
▲
それが、今、開催中の「鴨居玲と神戸」展で正面に飾っている100号の大作「月に叫ぶ人」
を否応無く思い出させ、息苦しくなりなかなか眠りに堕ちませんでした。
鴨居さんにとって若き日から「月」は大切なシンボルで、様々に画面に登場します。
「太陽」ではなく「月」。切実に悲愴に見上げる。若き日は、そこへ自らの未来を託す思い
であったのでしょう。
▲▲
ギャラリーでは時折、音声ガイドならぬ肉声ガイドを私がやったり、対話をしたりしてい
ます。
残りは僅か五日となりました。(最終日は17:00まで)
どうかお運び下さい。
■■■
展覧会案内
山口よしこ展 今日からです
山口よしこの成長をしめすとてもいい空間が出来ました。
「絵を描くことはその時々の環境や心象風景を音符に載せて作品づくりをするという点で
は作曲に似ている」と語る山口は会場全体をディヴェルティメント(喜遊曲)として
構成してみせた。
展覧会の紹介は下記で
http://gallery-shimada.com/?p=3151
スタッフブログは下記でご覧下さい。
http://gallery-shimada.com/blog/
■■■
Edited by Akbar Noman and Joseph E. Stiglitzが監修する
「Industrial Policy and Economic Transformation in Africa」(コロンビア大学出版会)に 島田剛が書いています。
The Economic Implications of a Comprehensive Approach to Learning on Industrial Policy: The Case of Ethiopia, by Go Shimada
http://cup.columbia.edu/book/industrial-policy-and-economic-transformation-in-africa/9780231175180 私にはなんのことかわかりませんが。
刊行は9月です。刊行後はギャラリー島田でご覧下さい。
■■■
今日の言葉
分断と対立が厳しい福島で痛感するのは、自分の頭で考え、行動する大切さだ。
そうして初めて、普通の人たちが生きる権利を自分たちで支え合う仕組みが生まれていく。
つまり、草の根の自由民権運動が始まる。
庶民の文化力や相互扶助の精神は、幕末に外国人を驚嘆させた日本の底力だった。その
底力があらためて問われていることに、われわれは土壇場で気付いた。「戦争法案」を成立
させてはならない。この国のかたちはわれわれ国民が議論を重ね、自身の手でつくってい
きたい。 赤坂憲雄 今日の神戸新聞 15面 文化から
蝙蝠から
昨日の元町駅前でのSEALDsの集会に参加(見学)してきました。
若い学生の皆さんがよく考え、統率をもって、自分の言葉で、自分の考えを抑制された響
きで語っていました。
政治無関心世代と言われた若者たちがはじめて「わがこと」として発言・行動を始めたこ
とは希望です。
若者は政治無関心世代と呼ばれてきましたが、私たちの世代、政治家たちは「無責任世代」
と語り継がれるかもしれません。
いまが正念場だと思います。
無法を許したあとの荒廃した精神風土を想像するにことは恐怖です。
お知らせ
アート・サポート・センター神戸刊行の赤坂憲雄さんと高村薫さんの対談(進行:島田誠)
「こころざしの縁―東北の復興、福島の復興と日本の明日」を先着10名様にプレゼントい
たします。
電話またはメールでお申し込み下さい。
####################################
公益財団法人「神戸文化支援基金」(こぶし基金)は兵庫・神戸の文化の土壌を
豊かにする芸術活動に助成しています。
http://www.kobushi-kikin.com/
本基金へのご寄付は、公益財団法人への寄付として寄付控除の対象となります。
・みなと銀行 北野坂支店 普 1656831 公益財団法人神戸文化支援基金
・郵便振替口座:公益財団法人 神戸文化支援基金 00950-0-322393
他行から振込みの場合は店番 099 当座 0322393