~いちにちの風~
2007年ギャラリー島田さんで初めて開かせていただいた油絵展では、風景を赤の色調で抽象的に描く「赤い庭」シリーズを観ていただきました。2010年の「素描と水彩」展では具象的に人物や木を描きました。最近は油絵にも具象が現れてくるようになりました。「ふうのき」と名付けた作品は、窓の外のアメリカ楓を描いたもの。カエデと書いて。フウと読むそうです。4月から繁り始めて5月の新緑、7月8月葉影がだんだん青みをおび、ひんやりした深い色になります。風が来ると、ひとでのかたちをした葉っぱがいっせいに鈴を振るようにゆれます。けふ一日(ひとひ)また金の風、大きい風には銀の鈴。
岡田久美子
◆B1Fにて 12:00~19:00
※火曜日は~18:00、最終日は~17:00まで。